こんにちは、おすずです◎
都城の中心市街地から車で15分ほどのところにある人気カフェに、ムスメとふたりで行ってきましたー♪
・ソファー席あり(2席)
・キッズチェアあり
・子ども用食器あり
・駐車場あり(第2駐車場あり)
・テイクアウトOK
・各種キャッシュレス決済対応
この記事では
ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
【DAZZLE cafe】の場所
都城図書館のある中心市街地から、車で15分ほどのところにお店はあります。

- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
シンプルでかっこいい外観✨


駐車場はお店の前に数台分と、第2駐車場もあります◎


お店の前の駐車場は少し狭めなので、大きい車や運転が苦手な方は、第2駐車場が安心かも!
【DAZZLE cafe】店内の様子
店内はゆったり広々として、開放感があります。


お店の奥の方には、4人掛けのソファー席が二席ありました。
他には4人掛けのテーブル席が5つほどと、カウンター席があります。


お店の中央にはセルフスタイルのお冷やお茶が置いてあります。


MENU
カフェタイムのメニューはこちら▼




9:00~11:00(Lo10:30)がモーニング、
11:30~14:00Loがランチタイム、
15:00~17:00がカフェタイムとして利用できます◎
モーニングやランチメニューもありますよ。
(また今度行ってみます!)
今回注文したもの
黒ゴマハニーラテ(HOT) ¥500
黒ゴマの香りがたまらない♡


最後に黒ゴマが溜まってしまうので、混ぜながら飲んでくださいね!
ミルフィーユ ¥500
ミルフィーユって、ついつい食べたくなっちゃう♡


ココのミルフィーユはパイ生地の間に、アイスが挟まってました♪
リンゴジュース ¥300
ムスメにはリンゴジュースを🍎


たっぷりサイズがうれしい♪
子ども用には氷抜きでお願いしてもいいかもしれません◎
子連れpoint
4人掛けのソファー席が2席あります◎
ただこの日も平日の14時ごろ行きましたが、ソファー席は埋まってたので、予約が確実かも!
店内はゆったり広々してるので、ベビーカーも大丈夫そうです。


キッズチェアも持ってきてくださいました◎


子ども用の食器もありましたよ。


お店には絵本も少し置いてあったので、待ち時間も楽しんで過ごしてました。


ドリンクのテイクアウトはもちろん、焼き菓子の持ち帰りもできるみたいでした♪
ドライブや公園のお供にもいいですね。
店員さんもとっても優しく声をかけてくださって、二人でも安心して過ごせました◎
【DAZZLE cafe】SHOP INFO
住所 | 〒889-1914 宮崎県北諸県郡三股町蓼池906−1 |
---|---|
電話番号 | 0986-77-9034 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
キャッシュレス決済 | 各種キャッシュレス決済対応 |
Wi-Fi | なし |
dazzle_cafe | |
HP | 食べログ |
Popular
人気記事
-
【都城】絶対外さない!おすすめの手土産|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、都城でおすすめの手土産をまとめました🎁 卒業・入学シーズンに合わせて、ぜひ参考にしてみてね〜❤️ この記事では 都城でおすすめの… -
【姶良市】子連れランチのおすすめ|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、姶良市の子連れランチのおすすめをまとめました👧✨ この記事では 鹿児島県姶良市にある子連れで行きやすいランチのお店がわかります… -
【あかね珈琲館】季節のパフェが大人気の老舗喫茶店|鹿児島市カフェ
こんにちは、おすずです◎ 前からずっと大好きな【あかね珈琲館】子連れだとちょっとハードル高く感じてたけど、久しぶりにどうしても行きたくて、思い切ってムスメと二…
-
【都城】絶対外さない!おすすめの手土産|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、都城でおすすめの手土産をまとめました🎁 卒業・入学シーズンに合わせて、ぜひ参考にしてみてね〜❤️ この記事では 都城でおすすめの… -
【姶良市】子連れランチのおすすめ|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、姶良市の子連れランチのおすすめをまとめました👧✨ この記事では 鹿児島県姶良市にある子連れで行きやすいランチのお店がわかります… -
【あかね珈琲館】季節のパフェが大人気の老舗喫茶店|鹿児島市カフェ
こんにちは、おすずです◎ 前からずっと大好きな【あかね珈琲館】子連れだとちょっとハードル高く感じてたけど、久しぶりにどうしても行きたくて、思い切ってムスメと二…