最近、天文館に移転されたVOULさん。
車がなくても行けるようになって、
とってもうれしい◎
・キッズチェアあり
・子ども用食器あり
・ベビーカー入店OK(階段あり)
・テイクアウトOK
・キャッシュレス決済対応
・駐車場なし
この記事では
ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
【VOUL】の場所

お店があるのは、マルヤガーデンズ近くのビル2階。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。
- ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。


お店の入り口は、
この階段の先にあります。


ここがお店の入り口。


右手のドアから入ります◎
【VOUL】店内の様子
コンパクトな店内ですが、
割と席数はありました◎


壁際のカウンター席と、
テーブル席が5席ほど。
テーブル席は、
壁側の席がベンチタイプになっていました◎


MENU
メニューはこちら。


チキンカレーとキーマカレーをベースに、
5種類のメニューがあります◎


サイズや辛さ、トッピングと、
好みに合わせてカスタマイズできるのは
とってもうれしい👏✨
サイドメニューやドリンクも充実!


冬限定のスパイシーココアが、
とっても気になる、、♡
今回注文したもの
ダブルソース(チキン&キーマ) ¥1,100
優柔不断なわたしは、
チキンとキーマのダブルソースを。


辛いのが苦手なので、ゼロ辛をいただきましたが、
ピリッとした辛さがありました◎
でもスパイスがよく効いた辛さなので、
なんともクセになります、、♡
ちなみにボウルカレーに使われているスパイスはこちらです↓


キーマ(大盛) ¥980(+200円)
夫はキーマカレーを大盛で。


卵が辛さをマイルドにしてくれます◎
今度は、スペシャルチキンプレート食べてみたいなぁ♡


子連れポイント
店内にはキッズチェアありました◎


このキッズチェア、めちゃくちゃ使いやすかった👏✨
我が家にもほしい、、!
子ども用食器も持ってきてくださいましたよー◎


ベビーカー入店もOKですが、
階段を上らなければいけないのでお気をつけて!


階段下にベビーカーを置いておけるスペースがないので、
キッズチェアを使う場合でも、
持って上がったほうがよさそう。
(この日は我が家も持って上がりました。)
もし階段を上るのが難しい場合は、
スタッフさんにサポートお願いしてみてください◎
全メニューテイクアウトもできるので、
おうちでもボウルカレー楽しめます♡


デリバリーにも対応しているみたいなので、
ぜひ活用してみてください♪
駐車場
専用の駐車場はなかったと思います。
周辺のコインパーキングをご利用ください◎
SHOP INFO
住所 | 〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町3−19 2F |
---|---|
電話番号 | 099-223-6555 |
営業時間 | 11:30~15:30(Lo15:00) 17:30~21:00(Lo20:30) |
定休日 | なし |
キャッシュレス決済 | 各種キャッシュレス決済対応 |
Wi-Fi | なし |
@voulcurry | |
HP | https://www.voulkagoshima.com/ |
Popular
人気記事
-
【都城】絶対外さない!おすすめの手土産|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、都城でおすすめの手土産をまとめました🎁 卒業・入学シーズンに合わせて、ぜひ参考にしてみてね〜❤️ この記事では 都城でおすすめの… -
【姶良市】子連れランチのおすすめ|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、姶良市の子連れランチのおすすめをまとめました👧✨ この記事では 鹿児島県姶良市にある子連れで行きやすいランチのお店がわかります… -
【あかね珈琲館】季節のパフェが大人気の老舗喫茶店|鹿児島市カフェ
こんにちは、おすずです◎ 前からずっと大好きな【あかね珈琲館】子連れだとちょっとハードル高く感じてたけど、久しぶりにどうしても行きたくて、思い切ってムスメと二…
-
【都城】絶対外さない!おすすめの手土産|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、都城でおすすめの手土産をまとめました🎁 卒業・入学シーズンに合わせて、ぜひ参考にしてみてね〜❤️ この記事では 都城でおすすめの… -
【姶良市】子連れランチのおすすめ|口コミあり
Instagramでみんなに教えてもらった、姶良市の子連れランチのおすすめをまとめました👧✨ この記事では 鹿児島県姶良市にある子連れで行きやすいランチのお店がわかります… -
【あかね珈琲館】季節のパフェが大人気の老舗喫茶店|鹿児島市カフェ
こんにちは、おすずです◎ 前からずっと大好きな【あかね珈琲館】子連れだとちょっとハードル高く感じてたけど、久しぶりにどうしても行きたくて、思い切ってムスメと二…